top of page

事業内容

 当社は建築物を作る為に必要な基準となる線や壁や柱また設置物を取付ける位置などを正確に出す仕事です。

 この仕事は最初から最後まで工事にかかわりとても重要でやりがいのある仕事です。

​ また従業員一丸となり正確に測量しお客様のご要望にお応えします。

IMG_5315.JPG
事業内容
敷地の現状測量や既設物隣接物の測量、工事に必要な実測等を行います。

​建物実測・測量

建物を建てる場所の縄張り、通りの確認、通りの逃げポイントを作ります。

遣方・地縄

​逃げポイント作成

建物を支える杭の位置を出します。

杭芯だし

建物の基礎、地中梁の位置を出します。
​また杭のズレの実測をします。

基礎・地中梁墨だし
​杭偏芯実測

鉄骨アンカーの位置を実測しズレを確認します。

鉄骨アンカー実測

基準レベル(建物の基準となる高さ)を測量します。またあらゆる物の高さを測定します。

基準レベル・レベル測定

鉄骨の精度を実測しズレを直していきます。
​三次元測量にて座標管理します。

鉄骨建ち直し相番

CIMG0868.JPG
建物の基準となる通りの墨を出します。この墨を使い色々な位置を出します。

基準墨だし

建物の内装に関わる壁、階段など色々な物を取付ける為に墨を出します。

仕上墨だし・各所墨だし

bottom of page